2023/08/21 ◇「ふたば書房」の取次窓口時間の変更(お知らせ)◇

8月23日(水)から12月13日(水)まで、以下のとおり取次窓口時間を変更します。

水曜日:10:00〜13:00
金曜日:13:00〜17:00


2023/07/21 🚙京都エミナースからマルシゲへのシャトル便(無料)運行のお知らせ🚙

ホテル京都エミナースからマルシゲ洛西福西店へのシャトル便(無料)が運行されます。
期間は、令和5年7月21日(金)〜12月11日(月)の毎週月・金曜日(平日)です。
 ※急きょ変更、休止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
     
【運行日】
  7月21日(金)、24日(月)、28日(金)
  ※7月28日以降の運行日については、毎週日曜日にお知らせいたします。

【運行時間】
  ホテル京都エミナース発:11:00、11:30、12:00、12:30、13:00
  マルシゲ洛西福西店発 :11:10、11:40、12:10、12:40、13:10、13:40

【発着場所】
  ホテル京都エミナース:正面玄関前
  マルシゲ洛西福西店 :マルシゲ駐車場(マルシゲ店舗北側)

2023/06/29 ラクセーヌ専門店休業期間中の臨時販売所等について(ご案内)

1 キッチンランドサンサンが臨時販売所を開設
 キッチンランドサンサンが、日常的なお買い物をサポートするため、生鮮食品(青果・食品)等の臨時販売所をオープンします。
 開設場所:洛西センタービル前(京都銀行洛西支店南側)
 開設期間:7月22日(土)〜 休業期間中の月・火・水・金・土曜日
     ※木・日曜日は朝市(大原野がくや姫実行委員会)開催
 開設時間:9時〜13時(延長する場合があります)

2 キッチンカーが出店
 出店期間:7月20日(木)〜 休業期間中
 出店場所:ラクセーヌ専門店北出入口〜京都銀行洛西支店前(広場B)
 ※出店時間、台数等は調整中です。

3 エディオンが洛西タカシマヤにて臨時営業
 開設期間:7月21日(金)〜12月14日(木)
 開設場所:洛西タカシマヤ3階

4 取次窓口の開設
 ラクセーヌ専門店の3店舗が、お客様の日常的な消耗品・必需品や定期的な商品等のご注文、購入商品の受け渡し、緊急補修・修繕等に対応するため、洛西センタービル内に取次窓口を設置します。
 開設場所:洛西センタービル5階507号室
 開設店舗:正眼堂、ドラッグひかり、ふたば書房
 各店舗詳細:
  @正眼堂
   開設期間:8月1日(火)〜 毎週日曜〜金曜日(土曜日休)
   開設時間:10時〜17時
    ※眼鏡・補聴器の不具合補修、調整、相談等
  Aドラッグひかり
   開設期間:8月2日(水)〜 毎週水・土曜日
   開設時間:9時〜17時
   連 絡 先:080-5303-1193(窓口開設時間のみ)
    ※商品のご注文、商品の受け渡し
  Bふたば書房
   開設期間:7月21日(金)〜 毎週水・金曜日
   開設時間:10時〜17時
        ※8月23日から開設時間を変更しています。
   連 絡 先:080-5770-5742(営業期間の営業日、営業時間のみ対応)
    ※ご予約、定期購読、ご注文商品の受け渡し
   

2023/06/28 包括連携協定の締結について(お知らせ)

京都市住宅供給公社は、洛西地域の活性化に向けて、日本元気グループ及び京都市西京区役所洛西支所と包括連携協定を締結します。

詳細はこちら

2023/5/1 ラクセーヌ専門店40周年リニューアル工事のお知らせ

ラクセーヌ専門店のリニューアル工事に伴い
令和5年7月20日から令和5年12月14日まで休業いたします。
リニューアルオープンは、令和5年12月15日を予定しております。

工事内容としては、空調設備の全面改修、耐震改修及び内外装リフレッシュ工事です。

安心・安全で魅力のあるラクセーヌ専門店の未来を創るため、
しばらくご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

2022/11/25 トピックス

「ラクセーヌ専門店 40 周年リニューアル 事業」の契約候補者選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について

 標記の件につきまして、以下のとおり契約候補者を選定いたしましたのでお知らせいたします。

 契約候補者 株式会社上野建築事務所共同事業体
       (エネテック京都株式会社、三菱電機ビルソリューションズ株式会
       社関西支社、株式会社長村組)



2022/03/11 🌸第27回らくさいさくら祭2022の開催について🌸

春の恒例イベント“らくさいさくら祭”を2年ぶりに開催いたします。


日時:令和4年3月26日(土)10時〜16時,17時〜20時
            3月27日(日)10時〜16時

場所:小畑川中央公園及びラクセーヌ周辺

内容:(1)ステージ (2)展示・体験ブース(昼の部のみ) (3)飲食ブース
     (4)夜桜ライトアップ(小畑川中央公園において,両日とも17時〜20時)

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,中止・変更となる場合があります。

主催:洛西さくら祭り実行委員会
協力:洛西地域公共交通利便性向上検討ワーキンググループ

問い合わせ:京都市住宅供給公社洛西事業部
            075-331-0814   

2021/10/19 【お知らせ】各会館の夜間利用(時間短縮)について

10月22日(金)から各会館の夜間利用時間を
通常どおりの18時〜22時といたします。

2021/09/29 【お知らせ】臨時閉館中の会館及び竹林公園の利用再開について

緊急事態宣言を受けて臨時閉館している
4会館(新林・境谷・竹の里・福西)及び京都市洛西竹林公園の
利用再開についてお知らせします。

〇新林・境谷・竹の里・福西会館及び京都市洛西竹林公園
再開日:令和3年10月1日(金)

    ただし,夜間利用については,当面の間,時間を短縮し18〜21時とします。
   (京都府の「感染リスクを低減するための取組」に準じた対応)

12月及び1月の新規予約については,10月1日(金)から受付いたします。

2021/09/10 「緊急事態宣言延長」に伴う各会館の利用について

緊急事態宣言が令和3年9月30日まで延長されたことに伴い
各会館の利用について,休止を継続します。

ただし,以下の条件すべてを満たす方のみ使用可能としています。

・既に予約している方
・収容定員の50%以内 又は 人と人との間隔が1メートル確保可能な方

2021/08/26 【重要なお知らせ】令和3年12月分の会館受付(9月1日開始)の中止

緊急事態宣言期間中のため,
令和3年9月1日(水)からの12月分の会館受付を中止し,
10月1日(金)に12月及び1月分の受付を開始いたします。

2021/08/19 「緊急事態宣言発令中における各会館の利用について」

緊急事態宣言発令期間(令和3年8月20日〜同年9月12日)の
各会館の利用については,基本的に休止します。

ただし,以下の条件すべてを満たす方のみ使用可能としています。

・既に予約している方
・収容定員の50%以内 又は 人と人との間隔が1メートル確保可能な方

2021/08/02 令和3年8月3日(火)以降の各会館の夜間利用について(短縮)

令和3年8月2日から,京都市に「まん延防止等重点措置」が適用されましたので,
各会館の夜間利用について,
適用期間である同年8月31日(火)まで時間を短縮し,
18時〜20時といたします。
利用料金については,通常の半額とします。

2021/07/09 令和3年7月12日(月)以降の各会館の夜間利用について(時間短縮)

京都府による「感染再拡大の抑制にむけた府民,事業者への要請」を受け,
京都市施設に準じた対応として,
令和3年7月12日(月)から8月1日(日)まで
各会館の夜間の利用時間を短縮し,18時〜21時といたします。
なお,利用料金については,通常料金となります。

2021/06/21 各会館の夜間利用について(時間短縮)

令和3年6月21日から,京都市に「まん延防止等重点措置」が適用されましたので,
各会館の夜間利用について,
適用期間である同年7月11日(日)まで時間を短縮し,
18時〜20時といたします。
利用料金については,通常の半額とします。

2021/05/31 【お知らせ】臨時閉鎖中の会館及び竹林公園の再開について

緊急事態宣言を受けて臨時閉鎖している
4会館(新林・境谷・竹の里・福西)及び京都市洛西竹林公園の
利用再開についてお知らせします。

〇新林・境谷・竹の里・福西会館及び京都市洛西竹林公園
       再開日:令和3年6月1日(火)

    ただし,夜間利用については,6月20日(日)まで時間を短縮し,
       18〜20時とします。

新規予約については,6月1日(火)から受付いたします。

2021/05/10 竹林公園及び会館の一時閉鎖について(延長)

緊急事態宣言の期限延長を受けて,
京都市洛西竹林公園及び4会館(新林・境谷・竹の里・福西)の
一時閉鎖期間を以下のとおり延長いたします。

〇京都市洛西竹林公園
閉鎖期間:令和3年5月12日(水)〜5月31日(月)

〇新林・境谷・竹の里・福西会館
閉鎖期間:令和3年5月12日(水)〜5月31日(月)

閉鎖期間中の新規申込受付も引き続き休止いたします。

2021/04/26 【重要なお知らせ】竹林公園及び会館の一時閉鎖について

緊急事態宣言を受けて
京都市洛西竹林公園及び4会館(新林・境谷・竹の里・福西)を
以下の期間を目途に当面の間,閉鎖いたします。

〇京都市洛西竹林公園
閉鎖期間:令和3年4月25日(日)〜5月11日(火)
     ※5月12日(水)は休園日

〇新林・境谷・竹の里・福西会館
閉鎖期間:令和3年4月27日(火)〜5月11日(火)

なお,上記閉鎖期間中の新規申込受付は休止いたします。
また,5月6日(木)の8月分申込受付は行いませんので,
ご了承ください。




2021/04/13 「まん延防止等重点措置」適用期間中における各会館の夜間利用について

令和3年4月9日,京都市に「まん延防止等重点措置」が適用されましたので,
各会館の夜間利用について,
適用期間である同年5月5日(水)まで時間を短縮し,
18時〜20時といたします。
利用料金については,通常の半額とします。

4月18日(日)までは,利用申込済み分について,
希望により通常どおりの時間でのご利用が可能です。

なお,5月6日(木)以降の夜間利用の申込みは,通常どおり受け付けます。
ただし,適用期間が延長された場合は,利用時間の短縮を継続いたします。

2021/03/01 【お知らせ】各会館の夜間利用(時間短縮)について

緊急事態宣言が令和3年2月28日に解除されましたので,
3月2日(火)から各会館の夜間利用時間を通常どおりの
18時〜22時といたします。

管理用
ifノート 1.02